令和2年度第一回臨時総代会開催

  □令和2年度第一回臨時総代会が、9月25日(金)午前9時より当区2階会議室において、総代49名出席のもと、開催されました。 議長には八幡地区の晴山成仁総代が選出され、第1号議案から第6号議案まで、満場により原案のとおり、可決確定されました。   【 開会にあたり挨拶を述べる高橋理事長 】   【 議長を務めた晴山成仁総代(八...続きを読む

豊穣の秋を願う 「かかしまつり」

9月に入り、農作業も刈取り時期が近づいてきました。 今日は花巻市の現場から帰る途中、少し足を伸ばして、 紫波ふる里センターで開催されている「かかしまつり」を見てきました。 稲穂が垂れる田園に「かかし」が立っているのは、何かなつかしい風景を感じさせます。 今ではあまり田んぼで「かかし」を見なくなりましたが、ここでは立派な観光資源として役立っています。 サザエさんの「かか...続きを読む

新総代の選出について

総代の任期満了に伴う総代総選挙が去る8月2日に執行され、 全選挙区無投票で当選が確定しました。 任期:令和2年8月26日から令和6年8月25日 第1選挙区 志和地区 ・堀田 栄一 紫波町上平沢(新) ・藤尾 秀篤 紫波町土舘(再任2期) ・阿部 秀昭 紫波町稲藤(新) ・熊谷 成助 紫波町上平沢(新) ・熊谷 誠三 紫波町片寄(再任2期) ・咲山 恵司 紫...続きを読む

ドローンで省力化を目指す!!

今日は、地理情報システム高度利用推進事業によるドローン操作の実践とドローン の自動飛行の実演が行われました。 ドローンの構成部品はこんな感じです。 それでは飛行準備です。 運行前に風速と気温を計測し、風速が5m以上あれば飛行は中止ですが、 今日は晴天、飛行日和です。 プロペラとバッテリを取り付けて組み立てが完了すれば、飛行...続きを読む

季節の変わり目

季節も6月に入り、衣替えの季節です。 山王海ダムの堤体にはツツジが咲き、季節の変わり目を感じさせてくれます。 道路から眺めると、赤い紅霧島ツツジは時期が少し過ぎてしまったようです。 5月後半は、もっと赤い色が鮮やかでしたが、白い琉球ツツジはまだ咲いていませんでした。 道路から眺めるとこんな感じに見えます、女性職員も感動して見ています。 近く...続きを読む