令和7年7月29日
組合員各位
渇水対策の実施について(緊急)
7月28日現在、山王海ダムの貯水量が約9,000千㎥(貯水率約23%)、葛丸ダムの貯水量が約2,500千㎥(貯水率約50%)と、過去2番目に少ない貯水量となっております。(6月以降の高温、少雨が主な原因となります)
このため水利調整組合長会議を開催し協議した結果、下記のとおり渇水対策を実施する事になりましたのでお知らせ致します。
☆方針
8月2日(土)より幹線水路番水を実施致します。
(R7番水予定表のとおり)
下記の節水対策を参考に水管理をお願い致します
〇節水対策
1.かけ流しは絶対にしない。
パイプラインは水圧の影響で低いところが優先的に出ます。一斉に給水栓を
開ければ低いところのみに用水が集中します。水田に取水したら止める事を
徹底し、用水ブロック全域に水が回るようにお願いします。
☆今後雨が降らない等、天候によっては9月5日を待たずに配水を終了する可能性があります。一日でも長く配水を継続する為に必要な対応となります。
☆まとまった降雨があり貯水量が回復した時は、放流量の増量を行う等、組合員の皆様の要請に対応致します。
組合員の皆様方には大変ご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
山王海土地改良区 管理課
019-673-7311