たろし滝

たろし滝 平成30年2月9日 ・たろし滝とは…花巻市石鳥谷町にある葛丸川に、山から注ぐ沢水が山の中腹で凍りついてできる大氷柱の事。「たろし」とは方言で“つらら”の事です。 まずは仮設の橋を渡り、たろし滝を目指します。 ロープに掴まりながら斜面を上り続け… 見えました!たろし滝です! 近くで見るとさらに大きい!立派な大氷柱です! こんなに小さなものも…  昔から地元...続きを読む

夏休みの自由研究

夏休みの自由研究 H29.8.10 家のそばを流れている葛丸川の水はどこから来たのだろう...? 興味を持った花巻市立石鳥谷小学校1年生の佐々木渉銘(しょうめ)君はお父さんに連れられて、葛丸川をどんどん上流へ上がって行きました。 しばらく車で走ると葛丸ダムにたどり着きました。 川がどんどん細くなるのだろうと思っていた渉銘君はダムを見てこんなことを思いました。 ど...続きを読む

詳細は年度別メニューから御覧ください。